五穀豊穣を願う
熊本県阿蘇市「阿蘇神社 火振り神事から」
農業の神である国龍神(くにたつのかみ)との婚礼を迎えた姫神を、地元住民らがたいまつの明かりで歓迎したことが起源とされる。「阿蘇の農耕祭事」のひとつ。(新聞記事から)
ご訪問いただきありがとうございます。
Albums: 阿蘇情景
Tag: 春景色
Favorite (53)
53 people have put in a favorite
Hama
ナイキ
春光慈し
サムシン
松竹梅
neko
春の小川
suns
hama
みなみた
てんちゃ
がんちゃ
kazu
南十字星
ciba
花花みん
asev
モンプチ
雨蛙09
矢太郎
kanb
ICHI
jun(
ベマ
BSO
昔ライダ
テル
kei
MILD
コーッタ
さといも
Lao
みちのく
nonk
K's(
pinb
pupp
inag
Aki-
スラム
ふぃろす
SF S
コーサン
noss
くーさん
トキゾウ
nabe
kazu
ken_
ディテー
はらっぱ
wind
yair
Comments (19)
-
凄い迫力ですね
03-18-2023 08:37 ナイキ (0)
-
ド迫力ですね。
03-18-2023 08:41 春光慈しみ人 (2)
-
厳かで激しいですね。。。
03-18-2023 08:43 松竹梅 (6)
-
神事って厳かよね。
03-18-2023 08:45 nekomama (42)
-
見事な色姿が綺麗に 瞬間見事に
03-18-2023 09:31 kazusann (12)
-
見事な撮影テクですね。
03-18-2023 10:01 asevist (7)
-
激しい神事ですね@@
迫力満点で!03-18-2023 10:10 モンプチ (168)
-
阿蘇神社でしたかね、復旧工事が終わったようなことを聞きましたが。
03-18-2023 10:26 矢太郎 (4)
-
お気に入り&温かいコメントありがとうございます。
2016年4月の熊本地震で被災した阿蘇神社で、倒壊した国指定重要文化財・楼門の主要な復旧工事が終わり、3月5~12日の期間限定で一般公開されました。1850年に建立された楼門は「日本三大楼門」の一つとされる。
今後、工事用に設置された鉄骨造りの囲い「素屋根」の解体に入り、仕上げや外構の工事を経て12月に完成し、被災した同神社の国重文6棟全ての復旧が完了します。(HPから)03-18-2023 10:54 肥後の風太郎 (76)
-
ナイスショット!!
03-18-2023 10:56 kanbanya (51)
-
神事ってド迫力(*^-^*)ナイスですね~♪
03-18-2023 11:38 jun(ぼちぼちと・・・) (6)
-
凄い迫力ある五穀豊穣の願いですね。
03-18-2023 11:49 ベマ (4)
-
すごい!すごい!祈りを込めて。。
03-18-2023 12:36 kei (110)
-
SS1/125でこのブレ。
迫力ありますね。03-18-2023 14:49 Lao (8)
-
凄い迫力の火振り神事ですね。
03-18-2023 15:27 みちのく三流写真家 (152)
-
素敵なショットですね~~♪
03-18-2023 23:25 SF Studio (102)
-
昨日投稿分にも増して凄い迫力!(;゚ω゚)
03-19-2023 03:39 noss (3)
-
凄い迫力ですね。
03-19-2023 03:51 くーさん (29)
-
迫力ある画になりましたね
03-19-2023 08:39 トキゾウ(ゆっくり) (32)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.