剣
お昼を食べに行ったお店で、ふと壁を見上げるとこれが。
Albums: 日常アルバム
Favorite (27)
27 people have put in a favorite
Comments (8)
-
かつての騎士の時代を想像させてくれます。
ランスロットがやってくる!!
…なんてね。08-15-2018 02:43 トロイ (3)
-
モノクロで剣の質感を表現したのかと 最初勘違いしてしまいました。
08-15-2018 10:31 waka (0)
-
トロイさん、レトロなお店のインテリアから、いろんな空想ができますね。
ランスロットの剣が、グサっと落ちてこなくてよかったです。
ふとリボンの騎士を思い出しました。08-15-2018 11:58 canary (24)
-
wakaさん、モノクロに見えますよね。でもわずかに赤と緑が残っています。
スマホのカメラの、銀残しモードで撮りました。コントラストが効いたシブい画になりました。08-15-2018 12:00 canary (24)
-
canaryさん
"リボンの騎士"、とても懐かしいです。
子供ころ、女の子が二人いる親戚の家に、夏休みと冬休み、そして春休みに泊りにいっていました。
女の子は、"リボンの騎士"の連載されている漫画月刊誌を毎月買っていて、それらを私は見せてもらっていたのです。
"鉄腕アトム"と"リボンの騎士"、私は両方とも大好きでした。
手塚治虫の『孫悟空』(タイトルは違っているかも)は、弟が買っていた月刊誌で見ていました。
ロンドンにいたときに、アニメの『孫悟空』(いまでは、英語のタイトルを覚えていません)を見に行ったこともあります。
いま振り返ると、手塚漫画とアニメを通して愉しい時間を過ごせたと思います。08-16-2018 06:51 トロイ (3)
-
トロイさんは原作本を見ていたのですね。それは貴重な経験ですね。
私はアニメの方を、ビデオかCS放送か何かで目にしたことがあるという程度です。
鉄腕アトムもそうですが、原作を見たことがなくても、キャラクターは有名で皆が知っているのだから、手塚作品は偉大ですね。08-16-2018 21:05 canary (24)
-
なんだか、
R.P.G.の世界に入りそうな、
そんなワンショットですね...。08-25-2018 21:22 チョコ菓子♂ (27)
-
イチゴパフェさん、そういえば、ゲームのアイテムっぽいですね!
私はRPGはやったことがないですが。なめこはずーっと続けてます。08-26-2018 12:39 canary (24)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.