夏登山 赤岳2 硫黄岳 横岳 赤岳展望
08.17-18 八ヶ岳の主峰赤岳に登ってきました。(2泊3日で白馬岳に登る予定でしたが、台風の影響で急遽変更です)
茅野駅~バス~美濃戸口-美濃戸-南沢-行者小屋(泊)-地蔵尾根-赤岳山頂-文三郎道-行者小屋-南沢-美濃戸-美濃戸口~バス~茅野駅
くたびれ果ててたどり着いた山小屋、荷物を置いて一息つきました。南八ヶ岳が屏風のように聳え立っています。明日は登るぞ!いやいや無理は禁物「引き返すのも勇気です」と気弱になっていました。
ご訪問頂きまして有難うございます。
Albums: 夏旅
Favorite (32)
32 people have put in a favorite
テル
aris
のゆゆ
中古のふ
トキゾウ
hana
かわしょ
くんちゃ
くーさん
pinb
ciba
ベニズル
み~さん
ふぃろす
fam
Supp
popo
kame
okaj
Aki-
ヒデシ
昔ライダ
suns
たけ丸
B0B8
サムシン
肥後の風
vigo
ドッピー
マンドリ
Comments (16)
-
とても綺麗ですね。
08-19-2019 19:26 arisa (54)
-
明日が楽しみです(^_^)
08-19-2019 19:27 中古のふ(冬眠モード) (10)
-
山ガールですねぇ 尊敬します!
08-19-2019 19:47 hanahana (2)
-
頂上アタックですね・・・頑張って下さい!( `ー´)ノ
08-19-2019 22:20 unsubscribed user
-
八ヶ岳の主峰赤岳登山とはすばらしい。私も登りましたがここで野生のリスを始めて見たのが思い出です。
08-20-2019 04:22 昔ライダーHK (98)
-
横岳と硫黄岳の間の稜線下急斜面の駒草は咲いていてでしょうか
08-20-2019 09:33 たけ丸 (0)
-
絵を拝見しただけで、腰が痛くなって立てません。
08-20-2019 10:10 B0B8 (52)
-
arisaさん 有難うございます。山に囲まれていました。
08-20-2019 18:52 ふみ (10)
-
中古のふさん 有難うございます。えー!あんな高い所まで登るの!!と怯えていました。
08-20-2019 18:53 ふみ (10)
-
hanahanaさん 有難うございます。颯爽と歩く山ガールを羨ましく思いながらヨタヨタと山姥は登ります(;^ω^)
08-20-2019 18:54 ふみ (10)
-
コンギツネさん 有難うございます。応援、心強いです( `ー´)ノ
08-20-2019 18:55 ふみ (10)
-
昔ライダーHKさん 有難うございます。野生のリスやカモシカが居そうな雰囲気でしたが、もし居ても気が付かないくらいヘロヘロでした。会いたかったです、羨ましいです。
08-20-2019 18:56 ふみ (10)
-
たけ丸さん 有難うございます。縦走されたのですね、尊敬します\(◎o◎)/!
横岳への稜線は難コースと聞いていたので行きませんでした。駒草は他の場所で見ましたよ~(^O^)08-20-2019 19:01 ふみ (10)
-
B0B8さん 有難うございます。実物を目にした私は腰が引けました(;^ω^)何で登ろうと思ってしまったのでしょうね。
08-20-2019 19:02 ふみ (10)
-
アクティブですね(^o^)」
私はこうやって拝見できるだけで充分です♪08-21-2019 12:17 vigorhmk (13)
-
vigorhmkさん 有難うございます。何をおっしゃる、充分アクティブではないですか!諏訪湖の花火大会とセットでいかがでしょうか...(^O^)
08-21-2019 13:37 ふみ (10)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.