楊谷寺・アンブレラスカイ1
今年の注目イベントはこれ。もともとはポルトガルのイベントらしいです。
Albums: 日々是好日
Tag: 楊谷寺
Favorite (14)
14 people have put in a favorite
Comments (4)
-
商機たくましいというか、次々と色々されますねぇ。
バス運行を月に1日というのも、待たせて満員でピストン運行する方が効率的ということかと穿ってみたくなります。
自家用車でどれだけの人が来るのか知りませんが07-03-2023 10:24 symrioz (0)
-
おぉ、お金かけてますねぇ (@@)/
07-03-2023 13:16 マンドリニストQ (4)
-
symriozさん、花手水は他でもあるし、長谷寺は紫陽花の階段でお客さん増えたし、うちも新機軸を出さねば飽きられる・・人が来なくなる・・という強迫観念に憑りつかれたはるんかも?やりだすと止まらない?
そっか・・毎日だと効率悪いですよね・・帰るときは上がってくる自家用車やバスとすれ違うとこで交通整理が行われていて大渋滞でした。07-04-2023 09:05 kame (12)
-
マンQさん、この傘、販売もされていてビニール傘なのに1本2200円もします!
他にも境内には地元の銘酒や食品も販売されてるし ご朱印にお賽銭etc あれもこれもと思ってると1万円くらい使いそう〜
私は往復バス代600円と拝観料(特別拝観含む)1500円の最低限に抑えました〜07-04-2023 09:16 kame (12)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.