ヘルプ

天然とんこつラーメン@一蘭前橋インター店・高崎市

  • 254

写真: 天然とんこつラーメン@一蘭前橋インター店・高崎市

写真: つけ麺・普通盛@全力少年・高崎市 写真: 豚と魚介の塩・こってり@力丸・佐久市

一蘭前橋インター店
  高崎市中尾町379-1

 高崎の日帰り温泉施設で朝風呂を浴びた帰り道の途中にある24時間営業のこちらへ。「味の濃さ」は基本、「こってり度」も基本、「にんにく」は1/2片分に、「ねぎ」は青ねぎで、「チャーシュー」はありに、唐辛子ベースの「秘伝のたれ」は2倍に、「麺のかたさ」は超かたにして、ボタンを押して店員さんを呼び出し手渡す。
 ストレート細麺はバリカタどころかやわめのように歯応えがほとんど無いが、一方でバリカタ特有の少しネチッとした感じもする。一方、スープは博多ラーメンらしい極々オーソドックスなトンコツ。秘伝のたれを多めにしたのでピリ辛になったが、適度なトンコツ濃度、ほどよいこってり加減で、コテッ、ドロッの群馬のトンコツに慣れた舌にはかえって新鮮に感じる。完飲してしまった。チャーシューは、大きさはそこそこだがピラピラと薄い肩ロースが2枚。旨味はそこそこ。後はネギのみなのに790円、また、替玉も190円という価格は、個人のお店では絶対に設定できないだろう。
 強気の営業姿勢のため滅多に足が向かないが、こういう中途半端な時間帯の時には助かるチェーン店である。

・お気に入り度:○

アルバム: 公開

お気に入り (0)

まだお気に入りに追加している人はいません。

コメント (0)

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。