ヘルプ

高倉橋1

写真: 高倉橋1

写真: 高倉橋2 写真: 草まみれの石橋三選3

先日まで立て続けに訪れた石橋も、やっと一段落です。

臼杵市にある高倉橋です。橋長は13.9mで、詳しい建造年はわかりませんが、明治初期のものらしいです。

かつて臼杵城下から府内(大分)城下へ行く街道に架かっていたとのことで、重要な橋だったようですね。
今は引退し、緑に包まれてひっそりと佇んでいます。

アルバム: 公開

タグ: 石橋

お気に入り (8)

8人がお気に入りに入れています

コメント (2)

  • コンギツネ

    石橋は草の根がはびこって傷むらしいですが、でも凄く趣きを感じますね。

    いつまでも存在して欲しいです。

    2021年6月19日 22:53 コンギツネ (0)

  • 豊後守

    コンギツネさん、ありがとうございます。

    そうですね・・・。現役でなくなれば、そんなにお金を使って補修という訳にいかないでしょうけど、最低限の維持保存はしてほしいですね。

    2021年6月20日 13:58 豊後守 (3)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。