手持ち1秒チャレンジ(笑)
この3連休で長野へ撮影に行っておりました。
行った場所順にに少しづつアップしていきますが、残念ながら最終日以外はずっと曇りでした(^-^;
こちらは2日目に訪れた「安曇野・烏川渓谷」での一枚。
2日目もガッツリ曇りでした(^-^;
ニューマシーンの手振れ補正能力を試すべく、「焦点距離130mm・露光1秒」での手持ち撮影にチャレンジ(笑)
いよいよ三脚なしでこういう写真が撮れる時代が来たのかも知れませんw
こちらは多少甘いですが、多分何度か試せばバッチリ行けそうな気はします(^-^;
アルバム: 花とか富士山とか風景諸々
お気に入り (56)
56人がお気に入りに入れています
ふぃろす
オグリキ
ヒデシ(
らん
コーサン
hama
aris
はちみ
Hama
Lao
ヨッシー
夢幻
くー
タイガー
テル
さがみこ
wate
kima
suns
みえこ5
ICHI
Enpi
hond
たけ丸
矢太郎
AK
Blac
huah
xkaz
トキゾウ
TX88
パラ88
NTAN
blac
野良猫さ
keik
BP
うさこ
kazu
サムシン
nonk
ken
bear
ベマ
SF S
昔ライダ
howd
nabe
さといも
ゆう(多
恭太郎。
コメント (24)
-
1秒・手持ち、凄いですね。三脚といえばベルボンが消滅してしまうようですね〜。オリンパスも逝ってしまうし…。
2020年8月11日 05:07 はちみ (5)
-
すごいですね。
一脚を使えば簡単に1秒露光を実現できそうです。2020年8月11日 06:04 Lao (7)
-
手振れ補正機能がすごいようですね。
2020年8月11日 06:06 ヨッシー (38)
-
長時間露光を手持ちで撮影出来るなんてニコンF世代の私には考えられません!いい時代になりましたね(^o^)
2020年8月11日 06:25 夢幻 (4)
-
お見事!
2020年8月11日 07:16 waterwolf3b (9)
-
凄いですね。ナイスショット。
2020年8月11日 07:28 kimama (30)
-
手持ち一秒(@_@)
2020年8月11日 08:57 honda-Z(気まぐれ) (7)
-
Σ(・□・;)
2020年8月11日 09:10 たけ丸 (0)
-
性能がどんどん進化して、技術が・・・になりますね。
気軽に楽しめるのは助かります^^2020年8月11日 11:22 退会ユーザー
-
fanさん
いつもありがとうございます^^
R5を手にした有名カメラ系ユーチューバーさん達が同じようなことをやっていましたので、自分も試してみた感じです^^
ベルボンはハクバに吸収されるんでしたっけ?
カメラ業界は縮小方向ですからね〜・・寂しい気もしますね(^-^;2020年8月11日 20:21 ken_dc2 (7)
-
LAOさん
いつもありがとうございます^^
おそらく私がもっと上手なら、ビシっと止まっていたかと思います(^-^;2020年8月11日 20:21 ken_dc2 (7)
-
ヨッシーさん
いつもありがとうございます!
そうですね、フルに力を発揮(レンズ協調で8段分)するのは、高価なRFレンズのようですが、今回使ったEF70−200でも十分に効果がありました^^2020年8月11日 20:23 ken_dc2 (7)
-
夢幻さん
いつもありがとうございます^^
技術の進歩というのは本当に凄いですよね〜!
「キヤノンの本気」を見れた気がします^^2020年8月11日 20:24 ken_dc2 (7)
-
waterwolf3bさん
いつもありがとうございます^^
お見事なのは完全にカメラです(^-^;
もう少ししっかり撮れば良かったなとは思っております(^-^;2020年8月11日 20:25 ken_dc2 (7)
-
kimamaさん
いつもありがとうございます^^
実は揺れるつり橋の上から狙っているので条件はかなり悪いのですが、それでもそこそこ止まってくれました^^2020年8月11日 20:26 ken_dc2 (7)
-
honda-Zさん
いつもありがとうございます^^
丁度いいNDを持っていなかったので、F20とかなり絞らないといけませんでしたが(^-^; とりあえずチャレンジしてみましたw2020年8月11日 20:27 ken_dc2 (7)
-
たけ丸さん
いつもありがとうございます^^
ヽ(^o^)丿 技術の進歩は凄いですw2020年8月11日 20:27 ken_dc2 (7)
-
monaka (ボチボチと)さん
いつもありがとうございます!
まさにおっしゃる通りかと思います、ウデを磨かなきゃなのですが、機材に助けられまくっているので(^-^;
手振れ補正もそうですが、AF性能が本当に素晴らしいです。
AFに気をとられずに他のことに集中できるのは、本当に助かります^^2020年8月11日 20:30 ken_dc2 (7)
-
1秒でこれだけ写れば十分ですよ。凄いです。
長野の写真楽しみにしています。2020年8月11日 21:02 野良猫さくら (3)
-
野良猫さくらさん
いつもありがとうございます^^
技術の進歩は本当に凄いですよね・・人間が育たない気がしますw
楽しみにしてくださってとても嬉しいです、随時アップしていきます〜^^2020年8月11日 21:06 ken_dc2 (7)
-
5段分として30分の1相当・・・、何とか止まりそうですが、実際やってみないと信じられません!!です。
2020年8月11日 22:38 keikei_papa (8)
-
keikei_papaさん
いつもありがとうございます^^
そうですね〜、ボディ内5段手振れ補正らしいのですが、レンズの手振れと協調でさらに・・のような話らしいのですが、実際何段分効いているのかはわかりません(^-^;2020年8月12日 21:45 ken_dc2 (7)
-
綺麗な手持ち1秒。。凄いですね〜!
2020年8月18日 15:08 howdy(写真整理中) (66)
-
howdy(写真整理中)さん
いつもありがとうございます!
手持ち1秒なんて時代が来たのですね〜^^2020年8月18日 19:24 ken_dc2 (7)
コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。