ヘルプ

ザーサイ〜とは?

写真: ザーサイ〜とは?

写真: うおがし〜とは? 写真: けいはん〜とは?

アルバム「世界の料理・日本の料理」へようこそ。
では、さっそく問題です。
『ザーサイ』とは?

(1)南アメリカのペルーで作られる調味料。青味魚を塩や香辛料を混ぜて発酵させてから搾り取った液体である。
(2)中国野菜の名称。漬物にされる事が多く、日本で「ザーサイ」と言えば漬物のザーサイを指すのが普通である。
(3)静岡県浜松市周辺では、焼き餃子に添えた茹でもやしの事をザーサイと呼ぶ。
(4)それは食い物じゃないぞ。

三重県桑名市で撮影

正解はコメント欄に掲載しました。

タグ: 桑名市 料理

お気に入り (5)

5人がお気に入りに入れています

コメント (6)

  • きしめん 百八

    【正解発表】正解は(2)です。

    2017年12月26日 09:49 きしめん 百八 (5)

  • nophoto_70_mypic.gif

    熱いご飯には最高だネ~♪

    2017年12月26日 10:27 退会ユーザー

  • きしめん 百八

    細かく刻んでチャーハンを作ると美味しいです。

    2017年12月26日 13:48 きしめん 百八 (5)

  • はちみ

    とあるとんかつ屋さんで、梅ザーサイがテーブルに置いてあって食べ放題なので、とんかつ出てくる前についつい食べてしまいます。

    2018年1月15日 23:04 はちみ (5)

  • きしめん 百八

    とんかつが出てくる前にコント風に⇒「あの〜、梅ザーサイ、お代わり下さい。」

    2018年1月16日 07:40 きしめん 百八 (5)

  • はちみ

    ↑すみません、ソレやってます(^^; ご飯もついでに追加(これも無料)で(^^;;

    2018年2月5日 21:52 はちみ (5)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。