ヘルプ

東漸寺/網戸城(旭市)本堂

  • 275

写真: 東漸寺/網戸城(旭市)本堂

写真: 東漸寺/網戸城(旭市)土塁 写真: 東漸寺/網戸城(旭市)堀跡

――mixi記事コピペ――2016年10月26日 22:35

16.10.26.
●殿玉山 西徳院 とうぜんじ
宗派、真言宗智山派
本尊、愛染明王
開基、木曽義昌
開山、悦堂
創建、文禄2(1593)年


●網戸城──
あじど城。阿知戸城・蘆戸城
築城年、応永年間(1394〜1428年)??
築城主、大橋山城守康忠?(後北条氏家臣)
城主、大橋氏・木曽氏
廃城年、慶長5(1600)年?
遺構、堀

築城年・築城主は不詳。
城ではなく陣屋説強い。


木曽氏→
「興禅寺」http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000095789912&owner_id=32815602
(義康・義昌・義利)
「真理姫墓所・隠棲地」http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000095786561&owner_id=32815602

アルバム: 公開

お気に入り (0)

まだお気に入りに追加している人はいません。

コメント (0)

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。